中古マンション購入日記

マンションの購入を思い立ったら読む日記

富士通ゼネラルのノクリアZを購入してみた

      2014/09/03

2週間前にエアコン見積の依頼をしてきたわけだが、いよいよ今日、見積に来てくれた。
 
うちのエアコンは、外への壁を通って直接外に配管がでているため、特別な工事は必要ないとのことだった。
そのため、エアコンは好きなものを選んで問題ない、とのことだった。
 
ただ、室外機が 2台になるため、どこに室外機をおくか 2パターンの見積を作ってもらうことにした。
 
 
標準工事費が 1台あたり 15,000円位なのだそうだが、それとは別に 2台分の工事が 40,000円前後だそうだった。(標準工事費用は本体を買う際に含まれている。)
 
標準価格にプラスαが必要な理由としては、室外機を置く場所が限られるため、1台のエアコンは少し遠く 3mほどの追加の配管が必要なため、その費用が追加される。
また、配管が隠れるようにカバーがついているのだが、それもその分必要になってくるためその費用が追加されるようだ。
 
配管のカバーは外から見た場合の見た目なので、「カバーなしで配管むき出しでいいです」って事にしておけば 2万円ほど安くなる。
配管むき出しと言いつつ、ビニールのテープで保護はするワケなので、外から見られた場合の見た目をこだわらなければ問題ないといえる。
 
 
 
さてさて、そんなわけで、見積をもらい、また、室外機を置く場所の問題はあるがどのエアコンを選んでも特に問題ないとのことだったので、早速ヨドバシカメラにエアコンを買いに行った。
 
 
店員さんにいろいろと聞いてみたエアコン選びのポイントとして。
 
最近のエアコンは、どれもエネルギー効率は高くなっているとのことだが、高いエアコンほど省エネ効率がよく、10年程度使うことを想定し、10年間の電気代を含めたトータルコストは高いエアコンの方が安くなるそうだ。
もちろん、高いエアコンの方がいろいろと機能が付いているため、購入時点で本体価格を負担できるなら高性能なモデルを買う方がいいだろう。
 
また、エネルギー効率は暖房の方が大きく差が出るため、暖房としてエアコンをより多く使う人(地域)の方がその差を如実に実感できるだろう。
 
 
その他、エアコンの形状によって、縦長の部屋、横長の部屋など部屋の形によってそれぞれ得意な機種(メーカー)があるそうで、機種を選ぶ際には部屋の形、エアコンを取り付ける位置などを販売員に伝えながら機種を選んでもらうのも一つの選択肢になるだろう。
 
 
また、フィルタの自動掃除はあたりまえの機能のようになってきているそうだが、その他、空気清浄機能、エアコンを入れたままで空気の入れ換えができる機能、加湿機能などが人気の機能だそうだ。
 
ただ、空気清浄機能、加湿機能は 8畳程度までなら十分な効果が得られるが、それより広い部屋で使うのにはやや力不足だそうで、エアコンにその機能を求めるよりも専用のものを使う方がいいらしい。
 
 
また、フィルタの自動掃除機能だが、取ったホコリを室外機を通して自動的に外に捨ててくれる機種もあるそうだ。
ただ、それらの機種は、通常の配管以外にもう一本管を通す必要があるため、配管を通す場所の状況によっては付けられない家もあるようだ。
 
また、加湿機能が付いているエアコンもあるが、そのエアコンも通常の配管以外にもう一本管を通す必要があるのだそうで、その機種は、室外機も大きくなるため室外機を置く場所にも制約がでてくるそうだ。
 
もちろん、室外機、室内機ともに、広い部屋の冷暖房をする機種であれば相応に大きくなるため、特にマンションの方などは室外機を置く場所には確認が必要だ。
 
 
そんなわけで、縦長の部屋に向いていて、コストパフォーマンスがいい富士通ゼネラルのノクリアZを選んでみた。
 
 富士通ゼネラル・エアコン
 http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/
 
 
三菱電気のムーブアイでおなじみの霧ヶ峰ムーブアイも非常によかったのだが、店員がノクリアの方を進めてきたのでそれに乗っかることにした。
 
 三菱電機・霧ヶ峰ムーブアイ
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/
 
 
ちなみに、大した話ではないが、富士通のリモコンは無線(赤外線じゃない)で通信をするため、リモコンをエアコンの方に向ける必要がないそうだ。
そのため、テーブルにおいたままとか、寝ているときとか、エアコンの方向を気にせずボタンを押せばいいので、ちょっと便利かも。そんな気がしている。
 
 
 
もう一つちなみに、室外機の置き場所だが、おおよそ「管理規定」に室外機を置く場所についても規定がある。
うちのマンションの場合は、壁や天井などに室外機を取り付けることが禁止されているため、ベランダに直置きする以外に方法がない。
 
これを知らずに勝手に天井などに取り付けた場合はあとから大きなトラブルになるだろう。


 

 - 中古マンション購入日記

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事