中古マンション購入日記

マンションの購入を思い立ったら読む日記


GT-2003SAWが故障し壊れていく過程と見積、工事の手続き日記

      2014/12/20

給湯器の故障と見積、工事、その流れ・目次

 
この記事は「給湯器の交換工事日記。GT-2053SAWX、RUF-VS2005SAW、RUF-SE2000SAW。」から続く一連の給湯器の交換に絡む関連記事です。最初の記事から読んでもらう方が分かりやすいかもしれません。
 
給湯器の交換工事日記。GT-2053SAWX、RUF-VS2005SAW、RUF-SE2000SAW。
 
超簡単!ノーリツとリンナイのどの給湯器を選べばいいか丸わかり。
 
給湯器が故障し交換工事にはエコタイプの給湯器エコジョーズがオススメ
 
GT-2003SAWが故障し壊れていく過程と見積、工事の手続き日記(この記事)
 
これが実際の給湯器の見積だ!GT-2053SAWX BL、RUF-VS2005SAW、RUF-SE2000SAW
 
ビックカメラ、ヨドバシカメラの保証期間の延長はぼったくり?修理費用の期待値を計算してみた。
 
誰得?ビックカメラとメディオテックは給湯器の工務店業務で提携?
 
給湯器をノーリツGT-2003SAWからリンナイRUF-VS2005SAWに交換の日記
 
 

給湯器が壊れていく課程と見積もり、工事の手続き

 
給湯器の調子がおかしくなって、使えなくなるまでどのような経緯をたどるのか、それに対してどのような対応をしていくと交換工事が間に合うのか。
それを確認するために、我が家の場合は給湯器の不具合がどのように進行していったのか、それに対してどのような対応を行ってきたか、克明に記したいと思います。
 
これを見ると、調子が悪いと気づいたらすぐに行動を起こす必要があることが分かると思います。我が家は途中でお湯が出なくなり、銭湯通いを余儀なくされましたので。もしくは、水風呂の行が待っています。
 
さっさと依頼先を決められる方であればいいですが、私の様にいくつも見積もりを取って比較検討をしないとなかなか決められない方にとっては余裕があるスケジュールではありません。
すぐに見積もりを取るところから始めましょう。
 
 

給湯器が壊れていく課程

 

シャワーの水量が少ないと感じる

09月25日(木)
朝、シャワーを浴びていて「水量がやや少ないなぁ」と感じた。
ただ、その 1週間ほど前にマンション全体の水道工事を行っていたこともあり、その影響かな?と見過ごしてしまっていた。そもそもはそこが決定的な初動の遅れにつながった。
なにせ「水道工事を行いました。水圧が弱い場合は管理組合までお知らせください。」という案内が来ていたため、水道工事の影響が真っ先に頭にあったからだ。
 
 

お風呂のお湯張りが出来なくなる

10月09日(木)
お風呂にお湯を張るために「ふろ自動」ボタンを押すものの、5cmほどお湯がたまったあたりでお湯が止まってしまうという現象が発生した。
ここでようやく明確に給湯器の調子が悪いことに気付く。
ただ、このころは何度か電源を入れ直したり、しばらく電源を切って待っていたりするとお湯張りができたことと、シャワーは問題なく使えたために大きな支障はなく、もうしばらくは大丈夫という思いはあった。
 
 

ノーリツの修理窓口に連絡する

10月10日(金)
ノーリツの Webサイトから修理窓口に修理依頼をする。
まずは来て状況の確認をしてみないと分からない、とのことなので来てもらう日程を決めた。連休明けの 10月14日になるとのこと。
 
 ノーリツ・個人のお客さま修理依頼受付
   https://www.noritz.co.jp/repair/form_c.php
 
 

Facebookで「棟梁ドットコム」を教えてもらう

10月10日(金)
Facebookに「給湯器が壊れたから給湯器の交換を依頼するのにいいところはないだろうか?」と書き込んでみたところ、会社の友達から「棟梁ドットコム」がいいよ、と教えてもらう。
この時点では、発注先を選ぶ基準も給湯器の知識もなかったため、「棟梁ドットコム」と教えられてもよく分からず、頭の片隅に置いただけだった。
 
 棟梁ドットコム
   https://touryo.net/
 
 

給湯器の情報収集を開始する

10月11日(土)
交換前の給湯器は使用開始から 15年ほど経っており、そろそろ交換する必要があることは分かっていたため、給湯器の情報収集を開始した。
そもそも給湯器はどこで買うのか。工事はどこに依頼すべきものなのか。そんなことすら全く分かっていないのだ。
このとき、給湯器はガスを扱う製品であるものの、水道工事扱いであることを知った。
また、カカクコムで給湯器本体だけなら 80,000円辺りが最安値であることを確認した。
 
 カカクコム
   http://kakaku.com/
 
 

ノーリツの修理・点検の担当者がやってくる・後継機種はGT-2053SAWX BL

10月14日(火)
ノーリツの修理や点検を行うサービス認定店として「株式会社かなめ商事」という会社の担当者がやってきた。
不具合箇所を確認してくれて「水量サーボ、リレー劣化」と診断された。そして、すでに部品の製造はされておらず、本体ごとの交換をする時期であることを伝えられた。
また、この点検は無料ではなく、点検に来てもらうには出張料金 3,240円(税込)がかかるのだ。
また、このタイミングで現在の「GT-2003SAW」の後継機種は「GT-2053SAWX BL」であることを確認してもらい、見積もりを出してもらうとともに、ノーリツの商品カタログもいただいた。
ちなみに、カカクコムで本体価格を調べていたので本体価格+工事費でも 15万円前後を想定していたのだが、30万円を超える見積もりが出てきて衝撃を受ける。
 
 株式会社かなめ商事
   http://kanameshoji.co.jp/
 
 

ビックカメラに給湯器の見積もり依頼をしに行く

10月15日(水)
会社の帰りに新宿のビックカメラ(ビックロ)に立ち寄り「GT-2053SAWX BL」の本体と工事費の見積もり依頼をした。
見積もり作成には現地での状況を見て見積もりをする必要があるとのことで、見積もりに来てもらう日程を 10月20日(月)で確認して依頼をした。
また、本体価格は「GT-2053SAWX BL」は過去に取り扱いがなく、メーカーの窓口もすでにしまっている時間のため、翌日にメーカーに確認をしてから電話連絡をするとのことだった。
また、展示品に「エコジョーズ」対応の機種が置いてあり、ここで「エコジョーズ」というエコタイプの給湯器があることを知った。
さらに、「エコジョーズ」対応の機種であれば、東京ガスのガス代を 3%割引するサービスがあることと、自ら申請しないとサービスが受けられないという注意点があることを知った。
 
 ビックロ ビックカメラ 新宿東口店
   http://www.biccamera.co.jp/shoplist/shop-116.html
 
 

ビックカメラから給湯器の取り扱いがないとの連絡が来る

10月16日(木)
ビックカメラから、前日に依頼をしていた「GT-2053SAWX BL」は過去に取り扱いがない、との電話連絡がきた。
「取り扱いがないため、「GT-2053SAWX BL」を提供することができないが、工事の見積もりだけでいいか?」とのことだった。
「いいか?」と聞かれてもいいも悪いもないため、まずは見に来てもらうことにした。
 
 

カインズホームに給湯器の見積もり依頼をしに行く

10月18日(土)
江東区南砂にあるスナモというショッピングセンターに入っているカインズホームに行って見積もり依頼をした。
スナモには「キドキド」という子ども向けの遊ぶ施設がありまして、良くいく場所でもあったために、遊びに行くのと合わせてカインズホームに立ち寄って見積もり依頼をした。
こちらも実際の見積もりは現地を見てからとのことだったので、10月23日に来てもらう依頼をした。
また、今回は「GT-2053SAWX BL」だけではなく、同等のリンナイの機種、および、エコジョーズ付の機種があるならばそれも合わせて見積もりを出してほしい、と依頼した。
 
 カインズホーム
   http://www.cainz.co.jp/
 
 

ビバホームのサイトから簡易見積もりを実行してみる

10月18日(土)
カインズホームと同じく、良くいくホームセンターに豊洲にある「スーパービバホーム」がある。
カインズホームに比べると、取扱商品がややプロ仕様に寄っているため、品質での安心感が感じられる。ただ、その分価格面ではカインズホームに分があるわけだが。
で、ビバホームにも見積もり依頼をしに行こうと思っていたが、Webサイトで簡易見積もりができたため、大よその額を確認してみることにした。
とは言え、希望している「GT-2053SAWX BL」は選択肢になかったため、本当に概算での確認になっていたのだが。
 
 ビバホーム・かんたん見積
   http://www2.vivahome.co.jp/rp/dfw/vivahome/vivareform/goods_parts.aspx
 
 

ビックカメラの見積もり担当者がやってきた

10月20日(月)
ビックカメラと業務提携している「株式会社メディオテック」という会社の担当者がやってきた。
先にビックカメラの担当者から電話で連絡を受けていた通り「GT-2053SAWX BL」はビックカメラから提供してもらえないため、見積もり担当者は工事の見積もりだけをしてくれた。
その上で、「工事の依頼をする場合は、給湯器の本体はどこかで調達していただいて、工事のみの依頼を受ける形になります。」とのことだった。
また、現場の状況を見てくれて、取り付ける機種は「GT-2053SAWX BL」で問題なく、リモコン「RC-9101-1」と配管カバー「H-38-K(600)」も必要になる、ということを教えてくれた。
 
 メディオテック
   https://mediotec.co.jp/
 
 

カインズホームの見積もり担当者がやってきた

10月23日(木)
カインズホームの見積もり担当者がやってきて工事の見積もりを出してくれた。
工事に必要な機材や工事にかかる費用などはその場で出してくれたが、正式な見積もり書としては改めて郵送する、とのことだった。
依頼通り、ノーリツの現在の後継機種以外に、リンナイの同等品、および、エコジョーズ対応機種の見積もりを出してくれた。また、ノーリツのスリムタイプにはエコジョーズ搭載機がないことを教えてくれた。
 
 

カインズホームの見積もりが郵送されてきた

10月25日(土)
カインズホームから正式な見積もり書が郵送されてきた。
内容は 10月23日に提示されていたものと全く同じだが、正式な見積書の形式にのっとり、見積もり期限や見積もり条件なども明記されていた。
 
 

給湯器のお湯張り機能が完全に止まる

10月31日(金)
これまでお湯張りができない日は何日かあったが、それでもシャワーは問題なかったためにシャワーで過ごしていた。
ところが、この日、シャワーも出なくなったのだ。
しばらく時間をおいて電源を入れ直してみたり、お湯を出したり止めたりしてみたが、全くお湯が出る気配がしないのだ。
この日、お湯が出ない場合は、リモコンにある「火」のアイコンが点灯しないことに気付く。お湯が出ている場合は「火」のアイコンが点灯し、お湯が出てくるのだが、それが点灯しないのだ。
ガスが付いたか否かのセンサーは正常に動いているようだった。
また、この日を境にお湯張りは一切できなくなった。
 
 

シャワー機能が復活する

11月01日(土)
前日は全く動く気配がしなかった給湯器だが、朝になるとシャワーだけは復活していた。
またお湯が出なくなる前に急いで家族みんなでシャワーを浴びた。
この日以降、お湯が出るのかでないのか、それを気にする日々が始まるのだった。
 
 

ビックカメラに改めて見積もりを取りに行く

11月01日(土)
先週はやや中だるみ的に給湯器についての行動がやや止まっていたのだが、シャワーすら使えなくなる、という状況を目の当たりにして三連休の週末の予定を変更して、急遽給湯器の発注を最優先に考えて、改めてビックカメラに見積もり依頼をしに行くことにした。
前回依頼をしていたノーリツの「GT-2053SAWX BL」は、取り扱いができないとのことだったので、カインズホームに出してもらったリンナイの「RUF-VS2005SAW」と「RUF-SE2000SAW」について見積もり依頼をした。
ところが、リンナイに関しても 1機種は取り扱いがあって過去の金額は分かるものの、もう 1機種は取り扱いがなく、メーカーに確認しないと金額も出せないとのことで、連休明けの 4日(月)に連絡をもらうこととなった。
そのため、ビックカメラで本体を提供できないなら、工事の見積もりを出してくれたメディオテックに直接工事を依頼していいかと聞いたが明確な回答はなかった。
ただ、しどろもどろになりつつ、それは困ると言い、工事費用もビックカメラ経由と直接依頼とでは金額が変わってくるだろうから、別途対応が必要だ、とも言っていた。
「そりゃ変わるだろう。ビックカメラが手数料を乗せるんだろうからビックカメラ経由の方が高くなるんだろう?」と思いはしたが言わずにおいた。
 
また、カインズホームの見積もりを見せつつ「本体価格はこの金額より安くなるのか?」とも聞いたが、メーカーへの個別発注となるためここまでは安くならないだろう、と言っていた。
 
ここまででお分かりの通り、この時点ですでにビックカメラとメディオテックとの言動にやや違いがあった。
 
 

給湯器が完全に止まり銭湯に行く

11月02日(日)
前日もお湯は出なかったものの、朝シャワーを浴びていたからなんとか我慢したものの、前日から 1日以上経っても全くお湯が出る気配がないため、仕方がなく近所の銭湯に行くことにした。
新宿区なので大都会というイメージがあるかもしれないが、住んでいる場所は学校が多く学生の街でもあり、昔からある住宅街であるために結構銭湯があるのだ。
逆に、内風呂が普及してからできたような郊外の新興住宅街の方が銭湯がなくて困るのではなかろうか。
 
ちなみに、このころの状況は、給湯器の電源は入るものの、お湯を出そうとしても「火」のアイコンは点灯せず、全く暖かくならない、という状況だった。
 
 

給湯器が完全に止まり銭湯に行く・二日連続

11月03日(月・祝)
この日も給湯器は動く気配がなく、銭湯に行くことになった。
ただ、最寄りと 2番目に近い銭湯は月曜日が定休日のため、歩いて 10分以上かかる銭湯に行った。
そして、当たり前のことながら銭湯によって全く雰囲気も居心地も違うことが分かり、昨日行った最寄りの銭湯の方が快適と思えたことは収穫だった。
 
 

ビックカメラから見積もりの電話が来る

11月04日(火)
11月1日にビックカメラに依頼をしていた見積もりの連絡が来た。
カインズホームの見積もりを見せながら、「この額より安くなるのか?」と聞いていたにもかかわらず、それより高い見積が出てきた。
さらに、金額が高いこともさることながら、在庫を持っていないため、発注を受けてからメーカーに注文することになるため、工事終了まで 1か月かかると言ってきた。
非常に残念な回答だ。
 
 

給湯器はこの日も動かず水風呂へ

11月04日(火)
この日も給湯器は動いてくれなかった。
妻と子供は銭湯に行っていたが、私の場合は平日は仕事で仕事から帰ってきてからわざわざ銭湯にまで行く気はしない。
そんなわけで水風呂(水シャワー)にチャレンジしてみることにした。
 
寒い!冷たい!凍える!
頭を洗うと頭がしびれるような感覚なのだ。
 
水風呂から上がってきて、これは誰かに言わないとやってられない!誰かに言いたい!と思ったが妻と子供は既に寝ている...がっくし...
仕方なしに Facebookに書き込みをして笑ってもらうことにした。
 
ちなみに、水風呂から上がってきたあとは、体の芯からじんわり暖かくなってくるので、意外に風邪はひかないんじゃないか、と思う。
 
 

棟梁ドットコムに見積もり依頼を出す

11月05日(水)
ビックカメラからは残念な見積もりが出てきたために、改めて違う発注先を探すことにした。
まず調べて見たのが、ビックカメラに見積もり依頼でやってきた「メディオテック」だ。
ビックカメラと業務提携をしているくらいなのだからちゃんとした企業なのだろう、と判断し調べて見ることにした。
そしたらびっくり!先に会社の友達から教えてもらっていた「棟梁ドットコム」を運営している企業だったのだ。
「棟梁ドットコム」は、普通に Webサイトで集客しているサイトなので、新規の客として Webサイトから見積もりの依頼をすることにした。
 
 

給湯器はこの日も動かず水風呂へ・二日連続

11月05日(水)
この日も給湯器は動いてくれなかった。
そんなわけで 2日連続で水シャワーとなったわけだが、やっぱり冷たいものは冷たい。
ただ、相変わらず頭はしびれるように冷たく感じるし、胸のあたりは耐えられない冷たさを感じるが、お腹より下は意外に平気になってきた。
いや、冷たいのは間違いないのだが、頭の様にしびれるような冷たさは感じなかった。
 
ちなみに、水風呂に入ったのは結果この 2日だけとなった。
最後に水を浴びるとはいえ冷たすぎてシャンプーもボディソープもちゃんと汚れを落とせているとは思い難い状況だったので、水風呂は良くないと思う。夏ならいざ知らず...
 
 

棟梁ドットコムから見積もり依頼の回答が電話で来る

11月06日(木)
回答の連絡としては「ビックカメラを通して一度見積もり依頼をされている場合は、契約上直接取引はできません。」との回答があった。
ただ、「すでに給湯器が故障していて非常に困っている」「ビックカメラからは 1ヶ月もかかると言われた」ということを伝えて何とかお願いできないか、と頼み込んだところ、先方の担当者が折れて見積もり依頼に応じてくれた。
電話でも金額を伝えてくれたが、改めて、メールでも概算の見積もり内容がやってきた。
ただ、最終的な見積もりは、現地での工事の確認が必要なため、改めて伺って見積もりを出すということになった。見積もりに来てくれるのは 11月12日だ。
 
 

給湯器が復活しお湯が出るようになる

11月06日(木)
この日も水風呂を覚悟していたが、夕方に妻から LINEが入っていた。
 「お湯が出た!」
と。温泉が出たような喜びようだったが、私も嬉しかった。
4日間お湯が出なかったのだが、この日はなぜかお湯が出て、水量は少なくお湯も完全に温まりきれてはいなかったのだが、水風呂とは比べるまでもない。
また、我が家のお風呂は保温浴槽なのだが、保温浴槽のおかげでお湯が冷えずに済むのもありがたかった。保温浴槽のありがたみを改めて感じた時だった。
保温浴槽については「マンションリフォーム お風呂編 魔法瓶浴槽・保温浴槽の効果は圧倒的。」に記事を書いているので参照されたし。
 
ただし、使えるのはやはりシャワーのみ。
状況としては、お湯が出ない時間もあるのだが、一度出始めるとその後止まることなくお湯が出ていた。ただ、若干お湯の量は少なく感じた。
 
 

棟梁ドットコムの担当者が見積もりにやってくる

11月12日(水)
棟梁ドットコムの担当者が見積もりにやってきたが、やってくるなり「ビックカメラとの提携契約がありますので、はやり直接の取引をすることはできません。」と回答してきた。そして改めてビックカメラ経由で見積もりを出すとのことだった。
 
それならばそれで最初からそう言ってほしかった。
そもそも 11月06日に出してもらった見積もりは魅力的だったために、そのまま発注をする前提で最終的な確認の意味で来てもらっているつもりだっただけに、非常に残念だった。
他のところに見積もりを取る作業も止めていただけに完全に裏切られた感じになった。
 
 

サンリフレプラザに見積もりを依頼

11月12日(水)
棟梁ドットコムの見積もりの対応については妻から LINEで連絡が入っていた。
そのため、帰りの電車の中ですぐさま次の見積もり依頼先の検索を始めた。
そして見つけたのが「サンリフレプラザ」だ。
「サンリフレプラザ」を選んだのは、「給湯器 工事」で検索し、一番上に出てきたから、ということも理由ではあるが、給湯器の写真を送れば現場の確認なしで見積もりを出してくれるというスピード感が嬉しかったからだ。
すでに何日となくお湯が出ない日があり、見積もりのための現地調査のために何日も費やすことは避けたかったからだ。
さらに、ここは社員 80名くらいいる“企業”であることも選んだ理由だ。やっぱり個人事業主や家族経営的な小規模工務店ではアフターサービスに不安があるためだ。
 
 サンリフレプラザ
   http://www.sunrefre.jp/
 
 

サンリフレプラザから見積もりが来る

11月13日(木)
サンリフレプラザに見積もり依頼をしていたのは前日の夜中だったのだが、翌日の 9時半には見積もりがやってきた。さすがのスピード感だ。ちなみに、サンリフレプラザの営業時間は 9時からだ。
ただ、一番希望していたエコジョーズ付のリンナイ「RUF-SE2000SAW」の見積もりが、棟梁ドットコムの見積もりに比べて 3万円ほど高かったのが残念だった。
 
 

サンリフレプラザに値引きの依頼をしてみる

11月14日(金)
リンナイの「RUF-SE2000SAW」の見積もりがあまりにも高かったために、値引きはできないものか、とダメもとで連絡をしてみることにした。
「他社と比べ「RUF-SE2000SAW」の本体価格が 3万円も高い。ただ、工事費は 1万円ほど安いため差額の 2万円が埋まるようであれば発注したい。」と。
 
 

サンリフレプラザから値引き見積の回答があった

11月14日(金)
サンリフレプラザから値引き依頼の回答が来た。
「ギリギリの値段でやっているため 2万円の値引きは無理だが、端数(4,006円)の値引きと 5年間の無償保証を付けるので検討してもらえないか?」との内容だった。
また、加えて現金支払い特価とするため、現金支払いにしてくれ、という要望だった。
 
カードの手数料が 3%~4%であることを考えると、先方もカードで支払われるよりは値引きして現金払いにしてもらう方がお得だと見ることもできる。
ちなみに、5年間の無償保証については「ビックカメラ、ヨドバシカメラの保証期間の延長はぼったくり?修理費用の期待値を計算してみた。」に記事を書いているので合わせて参考にしてほしい。
 
 

価格コムで安いところを探す

11月14日(金)
もっと安く依頼できるところはないか、と考えて改めて価格コムに提示されている金額を頼りに依頼先を探してみることにした。
しかし、よさそうな依頼先は存在しなかったのだ。
 
もちろん、サンリフレプラザより安いところは存在する。
しかし、安いところはいずれも在庫は持っておらず、注文を取り次いでメーカーから発注するという単なる取次なのだ。
そして、そんなところはえてして個人事業主か家族経営的な小規模工務店なのだ。
そういう小規模工務店にも腕がいい担当者はいるだろうが、それをネットだけで調べるのは無理なのだ。残念ながらサンリフレプラザより安い値段を出しているところで、よさそうな企業は見当たらなかった。
 
 

ビックカメラから改めて見積もりが来る

11月15日(土)
11月12日に来ていたメディオテックの担当者からビックカメラを経由した見積もりがやってきた。
見積の送り主は「ビックカメラ・東京サービスステーション」だった。こんな感じの工務店関連の見積もりや手配などの対応を行う子会社なのだろう。
で、見積もり依頼はノーリツ「GT-2053SAWX BL」、リンナイ「RUF-VS2005SAW」「RUF-SE2000SAW」の 3機種だったのだが、出てきたのは 1機種だけだった。しかも、その機種が依頼した機種とは違う機種という、どう理解していいのか分からない内容だった。
 
 ビックカメラ・東京サービスステーション
   http://www.biccamera.co.jp/tss/index.html
 
 

なぜか週末だけ給湯器が動かず銭湯へ・二日連続

11月15日(土)
11月16日(日)
2週間ぶりにシャワーも出なくなり銭湯に行くことにした。給湯器が動かずに銭湯に行くのはなぜだか週末ばかりなのだ。
娘だけは銭湯に行くのは大喜びなのだ。給湯器が娘の願いを叶えてくれていたのかもしれない。
 
このころの給湯器の状態は、シャワーでお湯を出していても突然電源が落ちて止まるという症状が出始めていた。
もちろん電源が落ちると水になるため、シャワーを使っていても突然冷たくなるのだ。
シャワーを使ってお風呂にお湯をためていても途中から水になるので、そもそも熱いお湯を溜められないのだ。私が寝る前に入るころにはさらに冷めるので、温かいお風呂は期待できない日が続いていた。
とは言え、水風呂に比べるとそれでも十分なのだ。
 
 

サンリフレプラザに「RUF-VS2005SAW」の値引きの確認をしてみる

11月16日(日)
価格コムで調査をしてみたものの、サンリフレプラザを上回ると思われるところは見当たらず、ほぼほぼサンリフレプラザに決めてはいたものの、改めてリンナイ「RUF-VS2005SAW」の値引きはできないか、と聞いてみることにした。
ただ、値引きの依頼をするからには発注する側のマナーとしては、発注する前提であることはしっかり伝えた。
ちなみに、この時点でエコジョーズ付ではないリンナイ「RUF-VS2005SAW」に決めていた。 
リンナイ「RUF-SE2000SAW」はエコジョーズ付で今後の運用コストは抑えられるのだが、「RUF-VS2005SAW」は初期にかかるコストの絶対額を抑えることができるからだ。
また、サンリフレプラザの見積もりを見る限りにおいては、「RUF-SE2000SAW」と「RUF-VS2005SAW」の価格差は 7万円で、7年しないと差額は回収できないからだった。
7年後は娘も大きくなるし、もしかしたら引越ししてるかもしれない、そういうことも頭にあったからだ。
 
 

お風呂のお湯を溜める新方式が開発される

11月17日(月)
この日も相変わらずシャワーでお湯張りをしていたのだが、途中で電源が落ちて水に切り替わる状態も頻発していた。
妻は夕食の準備をしながらお湯張りをするために、電源が切れるたびにお風呂場まで行って、シャワーヘッドと取り出して、お湯に戻るまで待ったうえで再びお湯を溜め始める、ということをやっていた。
しかし、それではお風呂のお湯がぬるくなりやすいため、電源が落ちてもすぐに水を止められるよう、お風呂場で番をする新方式が開発された。
これによって比較的暖かいお風呂が戻ってきたのであった。
 
お風呂のお湯を張るには 30分程度かかるわけだが、食後にはのんびりテレビを見ながらスマホでメールだったり LINEだったりスマホゲームだったりやるわけだから、それをお風呂場でやればいいんじゃね?という話だ。
 
ただ、なぜ電源が切れるのかがよく分からないため、もしかしたらガス漏れしてるんじゃないか?給湯器から突然火が噴き出すんじゃないか?という心配が常に頭の片隅にあった。結構なドキドキだ。
 
 

ビックカメラに見積もりの出し直しを依頼する

11月17日(月)
見積もり内容が違っていたために見積もりの出し直しを依頼した。
出てきた見積もり書にはメールアドレスが載っていなかったため、「サービスステーション」のサイトを探してそこの問い合わせから見積もりの出し直しを依頼した。
電話で依頼をしようかとも思ったが、機種が 3機種もあり、リモコンなども含めて機種名など細かな指定など電話で伝えるのは面倒だと思ってお問い合わせフォームから連絡することにした。
 
 

サンリフレプラザの値引きを確認し発注依頼をする

11月17日(月)
昨日の夜にサンリフレプラザに依頼をしていた「RUF-VS2005SAW」の値引き依頼への回答が来ていた。
「3,707」円の値引きだった。
「RUF-SE2000SAW」(エコジョーズ付)の方はもう少し値引きができるんじゃないかと思っていたが、「RUF-VS2005SAW」は他の企業と比べても一番安かったこともあり大きな値引きは無理だと思っていたので、3,700円の値引きであっても値引き依頼に応えてくれただけで良しとして発注することにした。
カード払いにすると、カードのポイントが 1%付くことを考えると実質 2%ほどの値引きというところか。
ちなみに、「RUF-SE2000SAW」には付けてくれた 5年間の延長保証がなかったためによりギリギリの値段だったのかもしれない。そもそもの支払総額が「RUF-SE2000SAW」の 3分の 2なので致し方がないだろう。
 
 

ビックカメラに見積もりの再出し直しが来る

11月18日(火)
昨日のメールでの連絡に対して、3機種の見積もりを出してほしいと伝えていたことに対するレスポンスとして、残り 2機種の見積もりがやってきた。
もうすでにサンリフレプラザに発注した後ではあったが、やっぱりサンリフレプラザよりいい条件ではなかった。
 
 

サンリフレプラザから工事の日程の連絡が来る

11月19日(水)
サンリフレプラザの担当者から工事の日程の連絡がきた。
 「11月21日(金)はどうか?」との連絡だった。
工事の日程さえ合えば発注後 4日後には工事完了になる、という計算だ。
ただ、その日はこちらからの日程連絡のミスで、都合が悪い日だったので改めて日程を調整してもらい 11月27日(木)に工事に来てもらうことになった。
 
ただ、発注までは夜中にメールを送ると、翌日の 15時頃には返信が返ってきていたのだが、最後の発注の時だけ翌々日だったのがやや気になった。
発注の手続きなだけに、「発注受け付けました」の一報だけでも入れてくれるとありがたかった。
 
 

サンリフレプラザから工事の確認の連絡が来る

11月25日(火)
サンリフレプラザから工事 2日前の連絡がきた。
「工事の日程が近づいてきましたが、問題ありませんでしょうか?」と。
 
 

給湯器の工事完了・心配せずにお湯が使える幸せ(笑)

11月27日(木)
サンリフレプラザの担当者がやってきて工事をしてくれた。
工事の時間は 3時間半ほどで無事に終了してお湯が出るようになった。
 
 
今後は給湯器が止まるんじゃないか、という心配をすることなくお湯が使える。
 
私の水風呂は 2日間で終わったが、妻は毎日水で食器を洗っていたわけなので、その方が大変なことだったと思う。
 
 
シャワーのお湯も給湯器が故障する前と比べても水量が増えたように感じる。おそらくこれは感じるだけではなく事実だろう。給湯器の中も 15年も使えば劣化するはずなので給湯能力は徐々に落ちていくためにお湯を供給できる水量は落ちていくのだろう。
給湯器を Offにして水を出せばお湯を出すより水量は多いのだから。
 
さらに、お風呂場のリフォームしたわけではないのだが、なんだかお風呂自体がかなりきれいに、明るくなったような気がする。これは全く持って気持ちの問題だが。
 
ただ、私は、基本的にシャワーは使わずにお風呂に溜めたお湯を使うので、リモコンの見た目が新しくなったくらいにしか違いがよく分からないのも事実である。
 
 

給湯器が壊れてから交換工事が終わるまで

 
最初に給湯器の調子が良くない、と気づいてから交換工事が終了するまでほぼ 2ヶ月かかっています。
最初にお湯が出なくなってからも 1ヶ月半かかっていることになります。
ほとんどの企業は、見積もりをするのに現地での状況確認を必要としているため、見積もりを出してもらうためにも 1週間ほどかかるわけです。
 
お金に余裕がある、もしくは、時間に余裕があればもう少し早く終わらせることも可能だとは思いますが、仕事をしながら土日、夜の対応となるとなかなか難しい状況があることが分かってもらえると思います。
 
我が家の場合は、妻がフルタイムでは働いていませんので、平日の対応は妻にしてもらえましたけども、フルタイムの共働きの家庭などはさらに大変さがあるのではないでしょうか。
 
 
そんなわけで、調子が悪いな、と思ったらまずはメーカー系の修理・点検センターに連絡するべきですが、交換が必要と言われたら、まずはネットで工務店を調べて良さそうなところにすぐに見積もり依頼をするといいでしょう。
 
やっぱりこういう工事が必要なものは工務店がベストです。
家電量販店は役に立ちません。
ホームセンターも悪くはありませんが、工事を専門にしている工務店の方に分があるようです。

 - マンションリフォーム編

GoogleAdwords

GoogleAdwords

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
この記事が参考になったと思いましたらソーシャルメディアで共有していただけると嬉しいです!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

下記の空欄を埋めてください。 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

※入力いただいたコメントは管理者の承認後に掲載されます。

  関連記事

超簡単!ノーリツとリンナイのどの給湯器を選べばいいか丸わかり。

給湯器が壊れた。交換工事を依頼するにもどの機種を選べば?その疑問を超簡単に解決する給湯器の選び方を紹介。

これが実際の給湯器の見積だ!GT-2053SAWX BL、RUF-VS2005SAW、RUF-SE2000SAW

給湯器が故障した。工事依頼をするにはまず見積もりを取るのだが、実際にもらった見積もりを提示するので参考にしてほしい。

no image
マンションリフォーム お風呂編 魔法瓶浴槽・保温浴槽の効果は圧倒的。

 

ノクリアZの自動お掃除機能搭載でも掃除は必要。3年半で暖かくならなくなった

自動お掃除機能付きのエアコンも掃除は必須です。ほおっておくとエアコンはホコリまみれに!なぜなら自動お掃除機能はフィルタの掃除しかできないからです!!

洗濯機が故障。エアコンや冷蔵庫の修理と買換えどちらが得かの計算式を提案
洗濯機が故障。エアコンや冷蔵庫の修理と買換えどちらが得かの計算式を提案

洗濯機、冷蔵庫、エアコンなどの大型家電の故障は、修理か買換えかは悩ましい問題。修理費が思っていた以上に高かったときに判断する基準の式を提案!この式で計算すれば判断が楽に!

ビックカメラの分割払い無金利キャンペーンで洗濯機を購入。リスクを分析検証
ビックカメラの分割払い無金利キャンペーンで洗濯機を購入。リスクを分析検証

ビックカメラの分割払い無金利キャンペーンを24回払いで実際に利用してみて何がデメリットになるのか、リスクと利益の分析をしてみた。果たして大きなデメリットはあるのか?

no image
マンションリフォーム お風呂編 シャワーヘッドでお湯を止めることができるのは意外に便利

 

給湯器をノーリツGT-2003SAWからリンナイRUF-VS2005SAWに交換の日記

給湯器が壊れた。交換工事をしたらシャワーの水量が驚くほど多くなった。給湯器の給水量は変わっていないが給湯器は経年劣化で徐々に給湯能力が落ちていくのかも。

ビックカメラ、ヨドバシカメラの保証期間の延長はぼったくり?修理費用の期待値を計算してみた。

保証期間の延長サービスはぼったくり。それを具体的な故障率と修理費用を元に計算をし、どれくらいぼったくりなのかを算出。

給湯器が故障し交換工事にはエコタイプの給湯器エコジョーズがオススメ

給湯器が壊れた。交換するならガス使用量が15%も削減できるエコジョーズがオススメ!その仕組みを解説し実際のガス料金の削減額を試算し何年で元が取れるかを計算。